(またもや)さらばMartin D-45(1975)!
あれは1年前~。(3年前じゃなくてね)
「ついに来ました」と報告したのでしたが。
今日、上記のような題名で、また皆様に報告することになるとは。
Martin D-45(1975)。
別に、不満はありませんでした。
が、「バージョンアップ」(と言えるのかどうかはわかりませんが)のための放出ということで、決断しました。
もちろん、次なる目標は、やはりMartin D-45。
これはね、やはりMartin D-45を一度持ってしまうとやめられませんよ。私のようなミーハーは。
近く、新たなMartin D-45をお披露目できるときが来るかと思います。
まあ、委託先でうまく売れてくれれば、なんですけどね。。。。。
売れてくれないと、買えません。。。
« ついにマウント(その3) | トップページ | 随分サボりました・・・ »
「Martin D-45」カテゴリの記事
- (またもや)さらばMartin D-45(1975)!(2018.06.26)
- 寒いGWに・・・(2018.05.02)
- 寒波の夜は(2018.01.30)
- 本に刺激され(2017.10.02)
- 『The MARTIN D-45 and More』(2017.09.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/571672/66872729
この記事へのトラックバック一覧です: (またもや)さらばMartin D-45(1975)!:
え〜!
手放して、新たなD-45を求める。
バージョンアップ(ステップアップ)
・ステップ-1:70年代→1975年
・ステップ-2:1970〜1974年の
ジャーマンスプールス
・ステップ-3:1968、1969年の
ハカランダ
・ステップ-4:1933〜1942年の
オリジナル
でしょうか?
投稿: 風の又三郎 | 2018年6月26日 (火) 21時57分
又三郎さん、いつもコメントありがとうございます。
まあ、夢のようなステップ。(笑)
ちょびっとだけ、バージョンアップしたいな、と。
資金繰りできるまで、あの娘?が待っていてくれるといいんですが。(笑)
投稿: 丸に橘 | 2018年6月27日 (水) 06時21分
丸の橘さん
そのギターを嫁に出して
次の45ですか~
読んでいる方も楽しみだわ~
前に旭川の島村楽器に
D-45が置いてありましたが
値段を見たら触る勇気も無くなりました。
投稿: 敏 | 2018年6月28日 (木) 10時35分
敏さん、いつもコメントありがとうございます。
旭川の楽器店は、まだ行ったことないですねー。
島村があるんですね。今度、覗いてみます。
値段は、まあ。。。。
ですが、中古はほとんど値下がりしませんので、安心ですよ。(笑)
投稿: 丸に橘 | 2018年6月28日 (木) 21時12分
丸に橘さん、こんにちは。
>「バージョンアップ」(と言えるのかどうかはわかりませんが)のための放出ということで、決断しました。
あらま!またご放出なんですか!
> もちろん、次なる目標は、やはりMartin D-45。
どうしてもこだわりがあるんですね。
Martinに対するこだわりがない私にはよく分からない部分もありますが、このあたりはまさに人それぞれ。
いつか丸に橘さんにとっての理想の D-45 に出会えるといいですね。
投稿: J minor | 2018年6月29日 (金) 19時29分
J minor三、いつもコメントありがとうございます。
まあ、放出の度にロスは出るんですけど。
こだわりは、そうですね、人それぞれ。
やはり、少年時代の憧れというのは大きいですよね。ですから、私はGibsonに何の興味もありません。
MartinとGuild。たぶん、他にGuildに関心のある方はガメラさんぐらいしかいないと思います。(笑)
そういうもんですよね。
投稿: 丸に橘 | 2018年6月30日 (土) 08時55分
そうそう、ところで、D-45の音源(ユーチューブ)
は、録画しなかったのですか?。
私も、いつか、あの憧れのマーチンD-45(1970年代)
を弾く事が出来るか、人生の黄昏 最終到達点に
向けて・・・。
投稿: 風の又三郎 | 2018年7月31日 (火) 23時28分
又三郎さん、いつもコメントありがとうございます。
もう8月になっちゃいました。7月は一度も更新せず。休み無しのぶっ続け勤務で、疲れてしまって。。。季節労働者みたいなもんです。(笑)
Martin D-45(1975)、録画はしないで終わっちゃいましたね。
お陰様で、ほぼ買ったときの値段で売れました。委託手数料分、マイナスということですね。あと何年か持っていれば、儲かったかも。(笑)
70年代D-45は、これから益々高騰するようです。買うなら今だと思いますよ。
投稿: 丸に橘 | 2018年8月 5日 (日) 07時11分